なんか読む漫画が充実してきた
平井和正先生原作を余湖さん・田畑さんが完全漫画化、泉谷あゆみ先生作画。ヤングチャンピオン ウルフガイ第3話。
さ、さすがに うまいなあ…二転三転・引き、と、こちらの気持ちをいいように操ってくれる。ワクワクしてきた。犬神明かっくええ。製作大変そうだけど、これは末永く読みたいです。あれっ、余湖さんと田畑さんの正統派ヒーローって案外珍しい? 泉谷さんの描く犬神明、骨太かつ色気があって、すんごくかっこいいです。青鹿先生か~わいいですね~。昔読んだ時には「おねーさん」って眼でしか見てなかったけど、こちらがオサーンになったせいか、偉くかわいく感じます。(それがあんな事やこんな事に…)
そして、今週のモーニングの予告に、なんと藤田和日郎先生が!? 少年誌の象徴のような先生だと思っていたんで、ちょっとビックリ。スピリッツにもこの前描いて下さってたけど…今度は講談社だから。皆川亮二先生もイブニングで新作描かれてましたよね。漫画家も出版社ボーダレスの時代だなあ。モーニング・イブニングは毎号読んでるんで、かなり嬉しいです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ロフトプラスワン《「大東京トイボックス」完結記念 仕様を一部変更する!!ナイト》にゲスト出演してきました―。(2013.10.03)
- うめ先生のロフトプラスワンでのイベント 《「大東京トイボックス」完結記念 仕様を一部変更する!!ナイト》 に登壇します!(2013.09.28)
- 本日3/28(月)~4/3(日)まで、名古屋にてチャリティー原画展を開催します(2011.03.28)
- 太田垣康男先生のUST中継、録画アドレスです!(2010.10.25)
- 本日23日17時から、太田垣康雄先生のUST放送に出演します!!(2010.10.23)
「◆J機関作品関連◆」カテゴリの記事
- ウルフガイ6巻と真マジンガーZERO1巻(2009.09.23)
- ウルフガイ4巻が出てるらしい!(2008.11.22)
- ほいほいまた漫画レビュー(2008.07.01)
- 『九蓮宝塔をあがるとき』(2008.06.16)
- 『柳生非情剣 SAMON』後編第1話掲載コミックバンチ発売中!(2008.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント