@NIFTYニュースが引用できるようになった? で、著作権の話
「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授 - 速報 ニュース:@nifty.
@NIFTYニュースが引用できるようになったみたいなのでテスト。
で、引用もとの記事ですが…
この業界にいながらこういうことを言うと敵を作りかねないのですが、正直言って、述べられている論旨は概ね当たっていると思います。著作権の考え方は、新たなる時代に合った新しい形態を模索しなくてはならないと思う。もともと「著作権」とは文化の発展のためにという考え方で作られたものであるのだから、今、現状の著作権基準が文化の発展を阻害する要因になるとしたらそれは本末転倒と認めざるを得ない。せっかくいろいろと面白い可能性が広がっているのにね。
ただし、著作物が完全にビジネスとして成り立たない状態を社会が選択してしまったら、それは「プロの作り手」が存在できない…つまり、「別に仕事を持つ人間」が空いた時間、趣味で出来る規模の作品しか存在できなくなってしまう。自分としては、そんな事態は絶対に避けねばならないと思います。そこは出来れば、考慮にとめて置いてくださると嬉しいです。(それでも別にいいよ、映画も漫画もドラマも小説も、ないならないでも、と社会全体が思うのなら、作家たちが人生を割いて作り続けてもその程度にしか思ってもらえてなかった物しか作れてなかったと言うことだから、それはそういう結果として甘んじて受け止めざるを得ないでしょう。)
…しかし、例えばバイクの駐車場が巷に皆無のまま一昨年の6月に駐車取締りの強化が強行されたように、立法って意外と、基本的にうかつだからなあ…。現実や現場の調査が不足したまま、いい加減なとんでもない新基準作って、ジャンルそのものを滅ぼすような事をしそうで怖い。バイクではリアルにそれやられてるから。(公安が「バイク駐車場不足問題があることが、駐禁取締強化をやってみて初めてわかった」と言いやがった…。現場ではずっと以前から言われているのに。最近多少、行政の努力が見られ始めたけど…おせーっす)
余談だが、青少年保護法だか児童ポルノ法だか (ググッたらとりあえずこんなページ引っかかった) も、もし「絵」の単純所持も禁止されたら、ガンダムのDVD持っててもセイラさん17歳の入浴シーンあるんで「児童ポルノ」所持。みんな捨てなきゃらめえええぇえぇぇ! ドラえもんも火の鳥も持ってたら児童ポルノ所持だ!!!
…まあさすがにそんな気の違った事態にはならないと信じたいが、バイクの受けた仕打ちだって十分基地外じみた仕打ちだったからなあ…どこか信用ならねえ。「反論できない絶対の正義のお題目」を掲げて反論を封じ、とんでもない物事がまかり通ったりする事例が多いと感じています。それに反論するのは本当に難しい。「児童ポルノ規制はんたーい!」とか言いづれえよ!(笑) (先日やっていた「それでもボクはやってない」って映画も怖かったけど…w) が、それは余談。今は著作権の話。
文化のために一番良い状態が選択できるといいですね。漫画・小説・アニメ・映画…を愛する者として本当にそう思ってます。うまいやり方があるはずだと思います。そういう努力をするべきだと思っています。
意外と「なあなあ」がいいのかもね…と思ったりする(笑)。厳密に言えばコミケだって著作権侵犯の塊だよなあ。でもならそれを全部摘発するのが著作業界にとって得か? と言うと、業界人だってそんな事思っていないみたいだし。
ちなみに画像引用などについてですが、自分個人の感覚としてはあまりギスギスした事を言いすぎたくないけど、難しい問題だし、この辺は権利者それぞれで考え方違うんで、こちらが勝手に判断するのは危険だから一応自分のブログでは最近は気を使ってます。多少。まあ個人のブログと言うより、一応公人のブログと言う側面はあるしね。(昔のエントリーでやばい使い方をしてるのもあるけど。)
最近好きな作品を紹介するのに、概ねアマゾンのアフィリエイト画像を使っているのもそういうわけです。調べたら書影を使うのも厳密にはダメらしいですので。
アマゾンなどのアフィリの画像は、権利者側とアマゾンの側に正規のパートナーシップが組まれてるようなんで、こういう形での画像使用は現在でも公式に認められた使用法みたいなのです。確かにこれなら作品の宣伝・売上に直結するんで、画像を使われた権利者側にとってもありがたいしね。それに自分がいいと思った作品は、みんなにも読んでもらいたいし、作者にも還元したいじゃないですか(笑)。
ネットまわったらたまに「アフィリ=儲け主義で、ファンの風上にも置けない」って論調でアフィリ貼ってるブログ主攻撃する人もいるみたいですけど、そりゃ見当違いです。作り手側からすれば、作品紹介してくれて売り場にまで誘導してくれるんですから、ありがたいファンですよ。みんなどんどんやって欲しいと思います(笑)。そう言えばニコニコ動画も商品にリンク張って、元の作品へのリスペクトと言うか還元の姿勢を示していて、共存の形を模索してるようにも見えますね。うん、作り手もユーザーもどちらも上手く行くような、面白い形が出来ればな、と思いますね。
ま、そこまでしなくても、俺個人の気持ちとしては節度さえあれば自分の作品が話題にされてて画像使われた!って怒ろうとは思わないです(笑)。むしろどうかんがえてもファンが盛り上がってくれるのは嬉しい。勿論全アップされたりしたら困るけど、その辺は、まわり見つつ節度でお願い…って感じ。※ただしこれはあくまで俺個人の見解であって、例えば小学館なり角川なりサンライズなりの見解は当然またそれぞれ別にあるでしょうからご注意。
著作権…難しい問題ですね。
自分もさすがにどうなるのが一番いいかわからないし、公ではまだこれくらいしか言えませんわー。
あーあ、遂にこの話題に触れちゃった…危険だ、危険だなあ(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ロフトプラスワン《「大東京トイボックス」完結記念 仕様を一部変更する!!ナイト》にゲスト出演してきました―。(2013.10.03)
- うめ先生のロフトプラスワンでのイベント 《「大東京トイボックス」完結記念 仕様を一部変更する!!ナイト》 に登壇します!(2013.09.28)
- 本日3/28(月)~4/3(日)まで、名古屋にてチャリティー原画展を開催します(2011.03.28)
- 太田垣康男先生のUST中継、録画アドレスです!(2010.10.25)
- 本日23日17時から、太田垣康雄先生のUST放送に出演します!!(2010.10.23)
「雑記」カテゴリの記事
- デザインプチ修正(2013.11.03)
- ←「CONTENTS」やっと「怪盗ルパン伝アバンチュリエ」のコーナーを整えました(2013.09.08)
- ブログリニューアル中(2013.09.01)
- 本日3/28(月)~4/3(日)まで、名古屋にてチャリティー原画展を開催します(2011.03.28)
- 【節電呼びかけ】(2011.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント