映画「ハンコック」を見た
ちょっと前の事になっちゃうが、漫画家友達4人で映画「ハンコック」を見に行った。
嫌いじゃないけど、賛否両論ある通り、微妙な映画だったのは確かだと思う。
劇場出る時の俺らの第一声がそれぞれ
「前半と後半じゃ別の映画みたいだった」
「見る前に思っていたストーリーが前半で終わってしまった」
「なるほど、酷評していた人が言うのがどのあたりかわかった」
「ハリウッドの脚本も意外と無茶する」
「中盤以降もしかして例のハリウッド脚本家スト中の作品?」
これを、「予定調和にしない、予想も付かない展開!!!」と興奮できるか、「置いてかれたー」と思うかは人それぞれ、微妙なところ。自分としては、展開自体は嫌いじゃないしぶっ飛ぶのは好感が持てなくもないが、そのつなぎ目が、ちょっと「ただ言葉で言うだけの説明台詞」に感じたのは否めなかったかな…。映像で示されていないかと言うと、ちゃんとやってはいるんだけど。
あのネタなら、前半の複線が若干弱い、足りない気もする。ネタバレのシーンではパズルのピースが埋まってゆく気持ちよさより、言葉だけでつじつまを合わされた感が否めなかったんだよなあ。
もりあがる感情の焦点が予告編から予想されるテーマとかけ離れていて、見ているこっちが戸惑っちゃったのも大きいと思う。予告編見ないで見たらどう感じたかな。
前半は文句なく面白かった。アクション気持ちよかったしギャグも利いてたし。予想していたより情緒的な演出だなーとは思っていたが、これはむしろオッケー。アップになると感じるウィル・スミスの哀しそうな眼がとても良かった。でもこれ、「理解されないヒーローの悲哀」じゃなくて「同じ者のいない孤独な存在の悲哀」だったのね。最初からそう思って見たら最後の盛り上がりまで一貫しているし、普通にスルスル感情を乗せて見れたのかもしれない。
以下、若干ネタバレ。反転↓
前半「スパイダーマン2」、中盤「コンスタンティン」、オチ「バタフライエフェクト」?(笑)
さてもう一つ見に行った映画。噂の「ダークナイト」!!!!! こいつは文句なしだぜ!!!! 見なきゃ映画人生損するぞ!!!! ヒーローものとか苦手な人でも多分大丈夫!! 引かないで、「羊たちの沈黙」とか「SAW(ソウ)」とか見に行くつもりで見に行ってくれ!!!! ジョーカー怖えええ!!!
レビューは書けたらまた近いうちに。
見れなかったたまってた映画、アニメ、特撮、漫画、小説、本、取材、資料、頑張ってこなしてます。これも仕事。ウヒヒ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 綾瀬はるかさんも祇園北@広島だったか…!(2009.10.26)
- 今期ドラマ「JIN -仁-」(2009.10.19)
- 至福のお台場ガンダムとターミネーター4(2009.08.04)
- ハリポタ(2009.07.15)
- スタートレックもっかい見に行った(2009.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント