ウルフガイ4巻が出てるらしい!
師匠の最新作・「ウルフガイ」最新刊4巻。出てるらしい。買いに行かねば。ひぃ、外出られない。
ヤンチャンで読んでましたが、この巻はすげぇぜ。必読!
コミックスで改めてまとめて読むのが楽しみです。
ちなみに←サイドバーの下のほうの逆アクセスランキング見ると、ここ数日「アクメツ」検索でたどり着く方多いですね。まぁそうだよなあ。。。。
まだ事件の真相はわからないけど、ついにここまで来ちゃったか、と言う感は強い。コトの善悪、実際の動機はさておき、多くの人間が「んなバカな!」よりも「ついにか…」と思ってしまった、まさにその状態であることこそが恐るべき事態ですねえ、日本。
まぁ世の中なんて案外いい加減に、危ういバランスの上で回ってるもんなんだなと思う部分もあります。そんでどうしょうもなくなったら定期的にクラッシュするもんなんだろうな。例の金融破綻見ても。歴史はその繰り返しか。
| 固定リンク
「◆J機関作品関連◆」カテゴリの記事
- ウルフガイ6巻と真マジンガーZERO1巻(2009.09.23)
- ウルフガイ4巻が出てるらしい!(2008.11.22)
- ほいほいまた漫画レビュー(2008.07.01)
- 『九蓮宝塔をあがるとき』(2008.06.16)
- 『柳生非情剣 SAMON』後編第1話掲載コミックバンチ発売中!(2008.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっほー!
初めまして~~。
いつも楽しみにしていまーす!
お仕事頑張ってくださいね~(笑)
投稿: かなみ | 2008年11月25日 (火) 23時35分
はっ、どもです。
投稿: TAK@森田 | 2008年11月26日 (水) 15時57分
ウルフガイ!!学生のころ、めっちゃはまって平井さんの小説読んでましたよ~~!!懐かしい!!
・・・ってか、漫画出てるの、つい最近発見しました。
読みたい~~!!
小説の挿絵描いてた方の漫画だったら即買い!!
…だったんだけど…違いますよね?
う~む…読みたいな~
そういや、女の子が主人公のちょっとエッ チな小説もありますよね~。(*´д`*)ハァハァ
もちろん読んでましたが…なにか…?
投稿: らむ | 2008年11月26日 (水) 22時00分
ウルフガイは、ちょい年季の入ったオタクには必読だった聖典ですよね!(笑) 高橋留美子先生もイラストなど描かれたりと、大ファンだったはず。ラムちゃんは虎4リスペクトだと聞きました。(そして平井先生ご自身も、留美子先生のファンだったとか。)
この漫画版ウルフガイも、絵は、徳間版ウルフガイなど、ある時期以降の平井先生の小説のイラストを一手に引き受けている、泉谷あゆみ先生ですよ! その「公式キャラデザイン」と言っていい泉谷先生の絵を、漫画として「アクメツ」「コミックマスターJ」の余湖裕輝先生・田畑由秋先生の黄金コンビががっつり生き生きと演出しております。お2人とももともと平井先生・泉谷先生のディープなファンなので、ものすごく親和性高いと思います。
とは言え現代を意識して、小説版のデザインと変えてあるキャラも結構います。(明や青鹿先生はわりと近いけど、羽黒は全然違う(笑)。竜子は現代風にコギャルっぽくなったかな) が、漫画としてそうとう面白いので、お勧めです!
投稿: TAK@森田 | 2008年11月28日 (金) 13時20分
漫画は 日本の文化ですね。
投稿: マサハル | 2008年12月 5日 (金) 15時47分
マサハルさん>
書き込みありがとうございます。
まさに!そうだと、誇りに思っております♪
投稿: TAK@森田 | 2008年12月 8日 (月) 23時08分