« スペリオール明日発売! | トップページ | 「ジキルとハイドと裁判員」2話掲載スペリオール »

新連載「ジキルとハイドと裁判員」掲載のスペリオール、今日発売!

新連載「ジキルとハイドと裁判員」

(漫画:森田崇 脚本:北原雅紀 法律監修:弁護士・今井秀智)

掲載のビッグコミック・スペリオール今日発売です!!!

Cover

すすすすげー!

スペリオールの表紙だ!!! 

電車の中の中吊り広告にも載ってるらしい!!!!(見れてないけど!!)

前号の見開き予告と言い、こんだけプッシュされるのは俺史上初ですw

…これで読者の方に喜んでもらえなかったら、あわわわわ…責任重大…(;´Д`)

脚本の北原雅紀先生は、

『玄米せんせいの弁当箱』(画:魚戸おさむ先生)
 ★小学館ビッグコミックオリジナルにて連載中(単行本1~3巻)

『昆虫鑑識官ファーブル』(画:あきやまひでき先生)
 ★小学館ビッグコミックスペリオール連載(単行本全7巻)

『あんこう ~快釣海上捜査線~ 』(画:あきやまひでき先生)
 ★小学館ビッグコミックスペリオール連載 (単行本全5巻)

『あいどるDays』(画:真里まさとし先生)
 ★集英社ヤングジャンプ増刊「漫革」連載 (単行本全2巻)

と、多数の作品を手がけられたベテラン作家様。オトナな雰囲気の作品が多いのでずっと年上の先生かと思いきや、実は僕と同世代で、JOJOネタやライダーネタで一緒に盛り上がれたりなど実はかなり趣味が重なって嬉しかったです。あまり仲良くしすぎるとSF苦手な担当さんがしょんぼり(´・ω・`)するかもしれないので、あえて距離をとっているくらい(笑)。

その担当さんは、これがもうホント優秀な方。企画自体の魅力もさることながら、この方の熱意にノックアウトされてこの企画に乗っちゃったってところ、あります。漫画理論も物凄くて勉強になるし、それでいてちゃんと僕のセンスを大事にしてくれます。 …期待に応えなければ…

法律監修の弁護士の今井先生、この方がまた、「監修」と言う枠にとどまらない、お話作りの感覚のある方。ちょっとビックリしました。

★★★

今回の作品、ガンダムなど、最近の僕の漫画を追って来て下さった方にはちょっと戸惑う作品かもしれません。逆にオトナのスペリオール読者の方にも、もしかしたら突拍子もなさ過ぎて戸惑われるかも。漫画としても、結構難しい事をやろうとしていると思います。「挑戦」と言っていいでしょう。

でも上手くいけばきっと面白くなる、と思っています。

いや、ちゃんと上手くいかせる、読者の方に面白がっていただけるように頑張るつもりです。

皆さん、ついてきてくださると嬉しいです。

というわけで、新連載、「ジキルとハイドと裁判員」。どうぞ宜しくです!

|

« スペリオール明日発売! | トップページ | 「ジキルとハイドと裁判員」2話掲載スペリオール »

◆◆森田崇作品関連◆◆」カテゴリの記事

コメント

表紙&巻頭カラー&電車の中吊り広告っ!!!
すごいっ!

早速、拝見しました。
裁判のお話と不思議要素とはどう結びつくのだろう…と思っていましたが、
「うわー、こんなふうに。」と驚きです。

挑戦とチームワーク、ですよね。
このお話も、タイムリーでした!
しばらく続くちょこっとキツい状況、頑張ります。ではでは。

投稿: 次代策子 | 2008年12月13日 (土) 01時43分

生まれて初めてスペリオールを買いました。(笑)

こうきましたか。
引きも良かったんで、来週も買ってしまうと思う。
少年ジャンプ、同マガジン、同サンデーを購読している身としては負担が。(笑)
30年近く読んでるからな、三誌とも。

朝キオスクで買ったんだけど、表紙だったんで驚きましたよ。なんだか嬉しいっすねぇ、ニヤニヤしてしまったもの。(笑)
中吊りはまだ見てないなぁ。探さなきゃ。

裁判員制度のCMなんかもそうだけど、まさか自分がってみんな思ってるだろうし、よく知らない人が大方じゃなかろうか。
僕も自分で調べたから多少は理解してますが、そうじゃなければ知らなかっただろうし。

僕もこの作品で勉強させてもらいます!

投稿: ギギ | 2008年12月13日 (土) 02時16分

こんにちは!
絵上手ですね、見てみたいです。
裁判員制度は認知度が上がって、読者の皆さんが興味をこれからどんどん示していくのではないでしょうか。

僕も漫画家を目指す大学1年生です。
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: てる | 2008年12月13日 (土) 19時56分

もちろん拝見いたしました。
これはこの先の展開も楽しみです。

投稿: usi | 2008年12月14日 (日) 03時18分

すっご~い。買いましたよ!だって表紙だったからすぐわかりました!
私もはじめてこの雑誌をみたんですが、他の漫画も早々たる人が書いていますね。
そんななかにGランの漫画が掲載されているなんて本当に尊敬します。
そういった色眼鏡なしに、内容もおもしろく、絵も迫力があり、考えさせられる深い作品になりそうで、この雑誌の中でも一番面白いものでした。
今後も楽しみです!!

投稿: Maho | 2008年12月14日 (日) 13時26分

遅ればせながら、今日買いました。
コンビニで買えるっていいねー。
(ガンダムの雑誌は買いにくかった・・・)

素人が言うのも何なんですが、
絵のクオリティが上がっているように感じました。

会社でも宣伝しておきました。
今後も楽しみにしてます。

投稿: nisigaki | 2008年12月15日 (月) 23時01分

皆さん、コメ&感想ありがとうございます!
レス遅くなってしまいました~。

なんだかスペリオールって落ち着いた大人の読者が多そうだから、いつものノリでレス書くの気が引けますやね(笑)。でもまあいいや、俺は変わりません。いつも通り行きますぜ!

次代策子さん>
メッセージありがとうございます!
なかなかお返事かけなくてすみません。
中吊り広告、結局見れませんでしたよ~。

>「うわー、こんなふうに。」と驚きです。

そう言っていただけるとありがたいです(笑)。
引く読者も多いだろうなとも思っていましたが、そこはある意味覚悟の上w
こういう際どいところをつくのが好きなんですよ。

そちらもキツイ感じのようですが、お互い頑張りましょう!

ギギさん>

どもです! 年末、行けるかなあ・・

>引きも良かったんで、来週も買ってしまうと思う。

フフフ、最高の誉め言葉です。
初期のジキル君のかわいさが結構好評みたいですが、僕としては、ラスト3ページのジキル君こそが燃えポイントだったりします。1話はあそこが描けて満足。

表紙>
目立ちましたねえ!
僕もニヤニヤでした。一緒に喜んでいただけて嬉しいです!

裁判員制度・・・。僕も勉強しながらですねえ。
民主主義の三権分立の一つとしては、立法・行政に比べて司法は市民がタッチしていなさ過ぎだなあ、とは思っていたので、僕は「単純にめんどくさいから反対」だとは思っていません。ですが、その解決策が果たして裁判員制度でいいのかどうか。自分にはまだわかりません。欧米式の民主主義すら、日本で本質的に機能しているのかは疑問だと思っていますから。

ちなみに、「裁判官も人間」なんで、決して完全人格者などではありません。判決にも裁判官によって個性があったりします。(調べてみると面白い。) そういう意味では、信頼性において、市民が判断しよーがどっこいどっこいかなって気もしないでもありません(笑)。一方で、やはりプロの技はプロの技だ、と言う思いもあります。

せっかく選挙の時に最高裁判所裁判官国民審査などもあるのだから、政治家みたいに、もうちょっと裁判官のキャラクターも巷に浸透すると良いのかなーと思いますね。

てるさん>

初めまして!! これからも宜しくです!

絵は俺ヘタですよ?(笑)
医龍と一緒に載ると恥ずかしくて物陰に隠れたいですよ?(笑)
まあ、ボロを悟られないように、ガッカリされないように頑張ります~。

大学一年ですか!
スペリオールは大人の雑誌っぽいですが、僕としては若い層にも(こそ)読んでもらいたいので、是非まわりにお勧めしてください!! 本質的にはこの作品、ヒーロー物(ダークヒーロー物?)だと思っております(笑)。

usiさん>
もんまさんにもたっぷり手伝っていただいてますよー(笑)。是非追ってみてください!

投稿: TAK@森田 | 2008年12月22日 (月) 01時35分

Mahoさん>
今回はコンビニとかでもどどーんと表紙で出てたので、わかりやすかったでしょ? やっと漫画家になれた気分。

そんななかにGランの漫画が掲載されているなんて>

でも実は、連載デビューのGOTTAでは「999」の松本零士先生と、ガンダムエースでは安彦良和先生と…と、すでに今まで、すごい方と一緒に載せてもらってるんですよ?(笑)

とは言え今回は、やはりまた微妙に意味合いが違うよなあ。。頑張ります。
苦労した分地力は上がっていると思う(思いたい!)ので、良かったら追い続けてくださいな!

HIROYAにも宜しく!!

nisigakiさん>
おお、ハング組2連荘!
やはり一般誌の表紙は強いなあ。
KTちゃんやMSSからもメールあったよ。
コンビニで買えるってやはり凄い。。

宣伝、サンクスです!
何とか面白いもの作り上げていくので、是非是非これからも追ってくださるよう!!(笑)

投稿: TAK@森田 | 2008年12月22日 (月) 01時57分

一段と寒くなってきたので、健康に気をつけてくださいね☆

今年も残りわずか。。。
これからも頑張ってください(^o^)

投稿: 美容 | 2008年12月22日 (月) 09時07分

おもしろそうですね♪
読んでみたいな!

投稿: パソナキャリア登録人 | 2008年12月22日 (月) 23時12分

初めまして~♪
お仕事頑張って 下さいネ(-^□^-)

投稿: かなみ | 2008年12月24日 (水) 00時06分

はっ、どもです。
読んで下さいね。

投稿: TAK@森田 | 2009年1月 9日 (金) 07時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新連載「ジキルとハイドと裁判員」掲載のスペリオール、今日発売!:

« スペリオール明日発売! | トップページ | 「ジキルとハイドと裁判員」2話掲載スペリオール »