スタートレック試写会・漫画家さん飲み会
遅くなりました。コメントのレス書きましたー。
二ヶ月前のからあるんで(笑)、チェックして下さっていたら読んでみて下さい(笑)。
●近況報告1。
竹書房の編集さんに誘われて、映画「スタートレック」の試写会行った。
うおーっ! これだよこれ!!!
フロンティアスピリット!!!
この「やったるで」感!!!
宇宙…それは人類に残された最後のフロンティア
そこには人類の想像を絶する 新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない
これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った宇宙船USSエンタープライズ号の脅威に満ちた物語である。
いやーやっぱ燃えるなあ。
一見さんに非常に優しい作りですよ。
「スタートレック」と言うより、今回これ「宇宙戦艦ヤマト」かも! 燃える。
なので、SF映画や宇宙もの映画が好きで、スタートレックに興味はあるけど敷居が高くてまだ見てない、と言う人、そういう人にこそ見ていただきたい。
今までのスタートレック映画と違って、予備知識なんもなくても見れます。普通のSFハリウッド映画として見れます。まあ、「カーク船長」「ミスター・スポック」「ドクター・マッコイ」「バルカン人」「USSエンタープライズ」くらいは知ってると、より燃えるかな。
大丈夫! 僕もそれなりに見てるのはピカードの「新スタートレック」とジェインウェイの「ボイジャー」くらいで、一番最初のスタートレック(カークのヤツ)は6、7話見たくらいでしかないですが、十分楽しめましたから!
今回のはいわゆる「エピソード・ワン」みたいなものです。(厳密には違うけど。)
ツッコミどころや疑問がないではないし、スタートレックの魅力である哲学的SFな部分は少なめっちゃあ少なめだけど、一見さんにも優しいジェットコースタームービーにしたJ・J・エイブラムスの戦略、健全なエンターテイメント感覚は、僕は肯定しますねー。設定遊びになりすぎてマニア向けだけの袋小路に陥るのは、二時間前後の映画としては不向きだと思いますから。大丈夫、これを入口にすれば、そこには広大なスタートレックの世界が広がっていますから!!!
●近況報告2。
最近、モーニングで「ラッキーマイン」を描かれていた鈴木マサカズ先生、パチンコランドで「がんばれミタカーズ」を描かれている橋本省吾先生たちと仲良くさせていただいてます。その繋がりで、年の近いいろんな凄い作家さんたちと飲む機会が!!! 鈴木さん、ハッシーさん、顔、広!!!!
ホントは自慢しまくりたいんですけど、ここで全部名前を列挙していいものかどうかわからんので微妙に濁しますが(笑)、とにかく凄い人たちがたくさんたくさん。自分も読者だった先生方とお会いできてテンション上がる上がる。小倉さーん、「プラネテス」の幸村誠先生ともお会いしましたよー!(笑) 宇宙もので名作描かれて悔しい悔しい、とクダを巻いてきました(笑)。なんて迷惑なヤツだ、俺w
先日は一色登希彦先生とお会いできました。「ペリエ物語」「ハルウララ物語」描いた時、「ダービージョッキー」片手に描きました。お世話になりました(笑)。一色先生が「Clock Clock」を持ってくださっていて、ビックリ。何故???
漫画家ってほっとくと引きこもりのような生活になってしまいますので(笑)、編集さんや他の漫画家さんのお誘いがあったときには出来るだけ出て行こうと思っております。皆様、今後ともヨロシクお願いしますです。
●近況報告・3。
いや、近況報告じゃないっしょ!
コミックスの宣伝しなきゃ!!!
これは、エントリーを改めて!(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 綾瀬はるかさんも祇園北@広島だったか…!(2009.10.26)
- 今期ドラマ「JIN -仁-」(2009.10.19)
- 至福のお台場ガンダムとターミネーター4(2009.08.04)
- ハリポタ(2009.07.15)
- スタートレックもっかい見に行った(2009.06.20)
「雑記」カテゴリの記事
- デザインプチ修正(2013.11.03)
- ←「CONTENTS」やっと「怪盗ルパン伝アバンチュリエ」のコーナーを整えました(2013.09.08)
- ブログリニューアル中(2013.09.01)
- 本日3/28(月)~4/3(日)まで、名古屋にてチャリティー原画展を開催します(2011.03.28)
- 【節電呼びかけ】(2011.03.12)
「♯宇宙・科学」カテゴリの記事
- 「あかつき」「イカロス」打ち上げ・分離成功!!!(2010.05.21)
- 2030年代に火星目指す オバマ大統領が新宇宙政策(2010.04.16)
- ロボ来たロボ来た(2010.02.06)
- スタートレックもっかい見に行った(2009.06.20)
- スタートレック試写会・漫画家さん飲み会(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント