【告知】10月26日発売・ガンダムUCエースVol,1 で描きます!
遅ればせながら、ブログの方でも告知!
森田崇、「ジキルとハイドと裁判員」終了後の第1作は…
10月26日発売 月刊ガンダムエース12月号増刊
ガンダムUCエースVol.1
で描きます!
うおお、帰って来たぜ、宇宙世紀!!!!
しかもしかも、ユニコーン絡み!!!!!
UCエース、と言う誌名でお分かりの通り、今回の作品は宇宙世紀ガンダムの最新作、
福井晴敏先生原作の
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」
との連動性の高い作品になっております。
僕の漫画の仮タイトルは、
「機動戦士ガンダム ロンド・ベル戦記」。
…でしたが、2話3話以降はロンド・ベル隊にとどまらない舞台を描く事になりそうなので、正式タイトルはもうちょっと広い意味をカバーする物になるかも。
以下のイラストは、第一話に登場するドゥーエ大尉とダニー少尉。
1回60ページです!
島本和彦先生の「Gガンダム」の大ボリューム連載にはかないませんけど(笑)、そこそこの大ボリュームだと思います(笑)。ただいま、作画鋭意頑張っておりますので、お楽しみに~。詳細は、現在発売中のガンダムエース11月号で確認してね!
「UCエース」は、アニメ本編の2話、3話…のリリースに合わせて本誌の増刊号扱いで出る予定なので、おそらく刊行ペースは季刊に近い形になると思います。
しかし…。うおおおおおユニコーンですよユニコーン!
いやホントにユニコーン出来いいですよ。
【機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] 公式ページ】
http://
【機動戦士ガンダムUC 1話/2話 予告映像】
http://
作画・演出のリアリティー凄まじいっす。
お話引き込まれますよ、燃えますよ。
「ディープなガンダムファン」も、
「ファーストは好きだけど続編で離れちゃった」層も、
「ガンダム世代でない若い層」にも、
「たまたま入り損ねてる」人にも、
みんなに見て欲しい。
そんでもって、僕の漫画も併せて読んで頂けると嬉しいです(笑)。
勿論単独でも読めるように努力してますが、
併せて読むとより「ニヤリ」としてもらえるような連動性を作る事は
僕のガンダム作品の前作「紡血」「幻陽」の時と同じです。
そうそう、大手ガンダム漫画ファンサイト、 「ガンダムコミック大全」さんが 僕のTwitter発言を拾っていろいろ予想してくれていました(笑)。ガンダム界から長く離れていたのにこうやってチェックして下さっているのは、有難い限りです。
【ガンダムコミック大全ブログ】
●「クライマックスU.C. 紡がれし血統」「ZZ外伝 ジオンの幻陽」の森田崇の次回作はガンダム系!?
http://
●森田崇先生の次回作はユニコーン? 10/26「ガンダムUCエース Vol.1」発売決定!
http://
と言うわけで、是非是非、お楽しみに!
また、ガンダム以外の一般誌での連載も、もうひとつ決定しております。こちらも近日中に発表できると思いますので、引き続き注目して頂けると嬉しいです!
※以下は、森田崇ガンダム作品です。こちらも是非どうぞ!
●「機動戦士ガンダム クライマックスUC 紡がれし血統」
●「機動戦士ガンダムZZ外伝 ジオンの幻陽」
| 固定リンク
「◆◆森田崇作品関連◆◆」カテゴリの記事
- 福岡キャナルシティ福家書店のサイン会行ってきました!(2014.01.13)
- 『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』年末年始の六大ニュース!!!(2014.01.02)
- メイン声優に細谷佳正さん!『怪盗ルパン伝 アバンチュリエ』PRモーションコミック!(2014.01.02)
- 講談社刊「アバンチュリエ ~新訳アルセーヌ・ルパン」、ヒーローズ(小学館クリエイティブ)より新装版発売決定!(2014.01.01)
- 「怪盗ルパン伝アバンチュリエ2巻ユダヤのランプ」発売&博多にてサイン会!(2014.01.01)
「☆機動戦士ガンダム」カテゴリの記事
- 「機動戦士ガンダム0096 星月の欠片」第3話掲載のガンダムUCエース、発売中!(2011.11.12)
- 「機動戦士ガンダムU.C.0096 星月の欠片」(2010.10.27)
- ガンダム作品に関わるにあたって(2010.10.03)
- 【告知】10月26日発売・ガンダムUCエースVol,1 で描きます!(2010.10.02)
- 「紡血」ピンナップ掲載ガンダムエース発売(2009.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント