★表現規制問題について

CS放送「朝日ニュースター 闘え!山里ジャーナル」に出演してきました

突然のご指名があり、 

CS放送「朝日ニュースター 闘え!山里ジャーナル」 

に出演してまいりました。 

http://asahi-newstar.com/web/13_yamasato_journal/?cat=18 

■メイン司会 
山里亮太 (南海キャンディーズ) 

■ゲスト 
西沢けいた (東京都議会議員)  
福士 敬子 (東京都議会議員) 
とり みき (漫画家) 
森田 崇 (漫画家) 
山口 貴士 (弁護士)  

■レギュラー 
曽我 豪 (朝日新聞編集委員) 
安井孝之 (朝日新聞編集委員) 
山口一臣 (週刊朝日編集長)
 

テーマは、「アニメ、漫画規制を許すな!」 
です。 

「南海キャンディーズ」山ちゃんがキャスター。 

「山里亮太が、激論アリーナに登場! 
朝日新聞編集委員・週刊朝日編集長の指導のもと、ニュースの背景を伝え、 
大真面目に生活者目線で政治・経済・社会問題に斬り込みます!」 
と言う番組。 

山ちゃん、現状を把握してくださっております。 
この漫画規制に、非常に怒ってくださっています。 

ありがたかった…。 

皆さん非常に良いこと言ってくださっております。 
自分も、うまく語れたかは分からないんですけど、 
しゃべらせていただきました。 

第一回本放送は収録当日に終わってしまったのですが 
CSは何度か再放送するようですので、 
あと3回ほど見れるチャンスはあるようです。 

残りは… 

1月19日水曜 夜9:00~10:55 
1月20日木曜 午後2:00~3:55 
1月20日木曜 深夜1:00~2:55 


の3回のよう。 

CS放送見られる方は是非見てください。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンチ社会

漫画規制条例、600を超える陳情書にもかかわらず、昨日可決されてしまいました。

【都条例「声無き多数派」に配慮】 
http://mainichi.jp/enta/book/news/20101216k0000m040091000c.html

声なき声…。

そもそもどちらが「多数派」でどちらが「少数派」かは本質ではないので置くとして。 


この国は、多数派が「不快だから」と言って 
声を上げている少数派の人権を奪ってもいい国だったのか。 

たとえば、「多数が快感」であれば、 
少数をリンチ殺人してもいいということですな。 

この国はそういう方向に向かっている。 
兆候は様々な場面に顕れている。 


数々のヘイトスピーチ、性的マイノリティーを侮辱した

石原慎太郎都知事の発言((1)(2))が大した非難も浴びず 
未だに市民の支持を得ているのもその一つ。
都民は危機感を持ったほうがいい。 

誰にとっても、明日は我が身ですぜ。

★★★

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
(ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、)
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

なんども引用されている、ニーメラーの詩。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

「みんなの党」は僕らの党ではないらしい

★★★★★★
みんなの党、弁護士の後藤氏擁立 
参院選比例代表

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003054092.shtml 

後藤=後藤啓二 エクパットの顧問弁護士 
規制強化を公約にしている。
この人は落とさなきゃ。
(弁護士・山口貴士氏のツイートより)
★★★★★★

うわあっ、出た、この男。後藤啓二!
規制推進の中核の一人!

政界大混乱なんで、「みんなの党」って応援できる党なのか否か? 
とちょっと興味が出てたんだが、
今回の都条例の動きを見てなおこんな男を擁立するとは、
これはもう力を持たせてはまずい党と確定 \(^o^)/
ある意味わかりやすいw

ガンダムエースでの富野監督とみんなの党の議員との対談を読んで、
もともとこの党は微妙だな、とは思ってたんだけどね。

そんな規制問題だけで党を選ぶのか?
と思われる向きもあるでしょうが、
例の都条例を成立させようとした動きを見るに、
民主主義も民意も舐めきった彼らの政治や権力を運営する姿勢、
態度にこそ恐ろしさを感じる
と言う事には、
今回の規制問題で声を上げた多くの方が賛同してくれると思います。

ここで彼を擁立‥とは。
「みんなの党」の政治姿勢も、
彼らと同じ穴のムジナなのか‥
との印象を抱かざるを得ないよね。

この情報、拡散推奨。コピペ自由です。

【追記情報】
非拘束名簿方式なので党が獲得した議席を個人得票数の多い順に占めていく。
つまり、みんなの党が比例区での議席を獲得すればするほど
後藤さん個人の獲得票数が多ければ多いほど、
後藤さんの当選確率は上がる

★★★

…だそうです。
漫画表現を守るためには、みんなの党には絶対投票してはならないなこれは。

【さらに追記】
僕自身、一人の候補者、一つの政策で党自体を否定することはどうかと思う部分もあるのですが、人生に関わる政策に自分の意見を反映させるには、今の制度では、具体的には「投票」しかないのです。
特に比例代表制では、個人を選ぶのではなく、党に投票する事になりますしね。
(この制度は選挙に行くたびに不快に思っていました。)

| | コメント (17) | トラックバック (0)

徳間書店「非実在青少年読本」本日発売。

仕事場みんなで出崎「宝島」全話見た。
やはりジョン・シルバーかっこ良すぎるぜ。

青少年に向けて「反道徳的な存在である彼を魅力的に描くこと」が「罪」とされるような国家が、 はたして健全か否か? 

人の矛盾や清濁を含めて肯定的に描けなくて、なんの表現か。

さて、徳間書店「非実在青少年読本」本日5月31日発売です。

Photo_2

http://www.sarnin.net/tokuma/index.htm

非力ながら僕もアンケートに参加させていただきました。
ここやTwitterで言っている事の繰り返しですけど(笑)。

僕の手元にも届きました。
仕事中なのに、つい読んでしまう。まずいw 

それぞれの作家様、クリエイター様の
様々な角度からの思いが溢れている、
とてもパワーのある本になっていると思います。
是非ご一読を!

以下、この本を作ってくださった編集者さまのツィート。
「本屋で見かけましたら、手に取ったり、目立つ所に移動させたり(←迷惑)、レジに持って行って840円払ったりしてください。よろしければご感想もお寄せください。」
だそうです(笑)。

みなさま、是非!(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【拡散】「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」が始まりました【お願いします】

以下、転載してまとめました。皆さま、宜しくお願いします! 転載もご自由に!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」が始まりました。
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

署名活動の最終期限はあえて設定しません、6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい、とのことです。

署名用紙
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf

※PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
ローソン ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
ミニストップ ttp://www.ministop.co.jp/service/copy_fax/index.html
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 (有効期限は2010/05/27 23:59)

※署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK

※(個人情報の管理)
○個人情報は厳重に管理し、議員、都議会への提出以外の目的には使用しません。

※(署名活動の責任者)
東京都千代田区麹町4丁目2番地 第二麹町ビル2階 リンク総合法律事務所気付
「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
代表者:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)

※(署名の取りまとめ先(送付先))
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目2番地 第二麹町ビル2階
リンク総合法律事務所
「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」代表 弁護士 山口貴士
(封筒に「署名在中」と書いてください)

※この問題をまだあまり理解していない人にどうやったらうまく説明できるだろう…とご心配の方。

このサイトに、わかりやすくよくまとまったファイルがあります。http://sites.google.com/site/ano62b/

>「東京都青少年の健全な育成に関する条例」が改正されることをご存じですか?
http://docs.google.com/fileview?id=0B779Ht4XJndJMWUzMDVkZTMtYWY2Yi00ODQwLWI5NDAtM2M4N2Y2ODY3MWVl&hl=ja

上記PDFをプリントアウトし、改正案をよく知らない方々にも読んでもらってくださると非常に有効です。

署名、情報拡散、宜しくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

宮台真司先生のプレゼン

【追加】
宮台真司先生のプレゼンまとめ。
今日、都議会総務委員会でこれやってくださってるはず。
超わかりやすい。
皆さん是非読んで!

http://2cheureka.nomaki.jp/tojyourei01/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

昨日の集会の実況 『どうする!?どうなる?都条例』

【どうする!? どうなる? 都条例―非実在青少年とケータイ規制を考える】
リンク先は、有志の方の実況です。
複数の方たちの実況の総合なのでわかりやすい。
詳しく実況されてる方もいます。(すごいなあ。) 
是非読んで!

実況【1】
http://togetter.com/li/21806

実況【2】
http://togetter.com/li/21854

他にもあったら教えてね。

以下、自分の昨日の実況ツィートも一応転載しておきます。
これだけじゃわかんないと思うので、
上のと読み合わせて雰囲気感じてくれるとくれると嬉しい!

Toyosima_2

上の写真は2階席からだったので少なく見えるけど、
800人の会場で立ち見いっぱいの満員御礼でした。
(1000人くらい!)
Ust配信見てくれた方は、瞬間最大で1000人、
トータルで4000人だったそうです。

※()内は状況補足文です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(電車の中。)

●僕も向かってます。宜しくお願いします。 RT @ume_nanminchamp: そろそろ支度? 豊島公会堂非実在青少年イベント、現地に行かれる方、よろしくお願いします。 http://bit.ly/9S2wcd #hijitsuzai

(@ume_nanminchampさんは、トイボのうめ先生。)

(池袋豊島公会堂着きました。5分ほど遅刻。当然席は一杯でしばらく立ち見。2階席がまだあるとのことで2階に移動。…と思ったらそちらももうほぼ一杯。でも何とか座れる。)

(最初にまず、藤本由香里(明治大学准教授)さんから開演の挨拶。
次に山口貴士弁護士から、条例とその問題点の概要。入り口で配られた実際の条文のプリントと都の説明を引き合わせながら危険性を説明。)

●俺も今豊島います。東京都マジヤバい。「蔓延を防ぐ」つまり、悪い物として認識しろと言われてるのは確か。今西沢議員がパブリックコメントについて話してくれた。都は隠す。

(西沢けいた(都議会民主党)議員からの、パブコメの中身と、都が公開を渋った経緯の報告)

(次に、民主党・谷岡郁子参議院議員。若い子から手紙をもらった事を受けて)

●「この子たちの友達(キャラ)を奪ってはいけない」「国に都合のいい国民を作ってはいけない」「政治に無関心ではいられても政治に無関係ではいられない」「末は特攻隊に赴くような国にしてはいけない」

(いいこと言ってる‥。こういう議員さんもいるなら絶望しない。)

(民主党・吉田康一郎都議。大手新聞は議員にネトウヨのコピペ嵐が大量に届いた、と言うように報道したが、それは全くの嘘。何千ものメール、手紙が、実名で、自分の言葉で書いてあった、と。・゚・(ノД`)・゚・。)

(松下玲子都議。この人最初から闘ってくれてる)

(栗下善行都議。この人も。)

●多様な価値観を維持するのが表現の自由。何が有害なのか。フィルタリングは難しい。今回、都は踏み込みすぎてる。北野武さんの映画だって犯罪を描いてるのに

●石原都知事のもとにも手紙は行ってるはず。なのに無視。まだ問題を理解してないのではないか。

(議員さんたちの話、良かった。絶望的な時期から動いて来てくれた議員さん。市民の声をちゃんと重視して立ち上がってくれた議員さん。こういう議員さんたちを覚えて、きちんと応援していかなければいけないと思った。)

(出版業界の取り組みの話。ゾーニングは大切にやっている)

(モバイル・コンテンツ審査運用監視機構(EMA)の岸原孝昌氏・吉岡良平氏)

●休憩~

●2階席におります

●下は立ち見御礼の模様。2階席もいっぱいデス

●次は「PTAは規制に賛成」との報道は本当なのか、と言う話

(そんな事はない。問題を知らない人すら多数。親どころかPTAすら代表していない。)

(次に海外からどう見られているか。兼光ダニエル真さん)

●ダニエルさんお話うまい… 海外と日本の事情の違い

(ドラゴンボール、セーラームーンなど人気作の認知が圧倒的で、その他に萌え文化、というイメージ。日本の漫画文化全般の裾野の深さ、広がりを理解されてるわけではない。また、我々が海外の作品を楽しむように、日本の漫画を楽しんで応援してくれてる海外ファンも多い。敵ばかりではない)

(田島泰彦(上智大学文学部新聞学科)教授。マスコミの報道)

●田島教授「規制の大きな流れは既にある 美しい言葉で規制は進む 戦前もまさにそうだった」「(大手マス)メディアは思考停止している」「権力監視能力がおかしくなっている」

●「メディアをどうやって変えて行けばいいか」「遮断の思想、純粋培養、これで本当に我々の社会は鍛えられるのか 子供達は本当に生きていけるのか」「我々の社会の根源的なところまで遡って丁寧に議論して行かなければいけない」

(このあたりも僕の持論と同じ事を言ってくれた。嬉しい。)

(次に、河合幹雄(桐蔭横浜大学・法社会学者)教授。)

●法社会学の視点から河合教授。警察の偉い人にも教える立場の方。(その方から見て)「かなりとんでもない、雑な条例」

●なんでこんな条例が出て来たか。その背景。「国政がフラフラ」「警察も明日はどう動いていいかわからん」「警察はどう言う時に動くか、それは市民の味方、と言うカッコツケ」「かっこつけたつもりがみんな大反対、と言う状況」

(都条例がまさに天王山のようです!)

●(この方)警察について一番詳しい方の一人のようです。

●(警察官僚の推進勢力は)簡単に通ると舐め切ってたらしい。

(民主党・鈴木かつひろ都議から、明日(もう今日)の総務委員会について。みんなの意見を持って行きたい。)

(ここで宮台真司さん!首都大学東京教授。)

●宮台先生!明日の参考人予定。今日の話を全般的に持って行きたい、と。「荷が重い(笑)」と仰るが、ユーモアも交えた落ち着いた聞き取りやすい語りで頼りになる…

●ヤバイ宮台先生さすが。凄いw

●「子供に見える(カワイイ)キャラが日本のウリですっw」場内爆笑w
「一方でメディア推進とか言ってるはずの都の恥ずべき無理解」場内拍手

●「表現は議論のチャンス、それをハナから封殺?」

(科学的検証、凄い。頼りになる)

(漫画家先生たち登場)

●竹宮恵子先生だー山本直樹先生だー わー、うめ先生!

●うめ先生「「表現は人に影響を与えるか」そりゃ与える。自分達も影響を受けてきた。「イアラ」とか「火の鳥」とかトラウマ。そう、傷つく事も経験です。」

(そう、「影響はない」とか言う気はないんだよねー。影響させるために描いてるんだし。かく言う自分も、手塚治虫「アドルフに告ぐ」や、あとまあ思春期に「銀英伝」なんかの影響を受けてるからこういうことに関心が深いんだと思う)

(「銀英伝」にも田中芳樹先生にも今さすがに妄信してるわけじゃないけど、「自分で考えるんだよ、ユリアン」や「政治はそれを軽んじた者に必ずしっぺ返しをする」という言葉なんかは今でもいいこと言ってくれたなあーと思ってる)

●BL作家さま「BL好きが性的に逸脱してる事はほとんどみた事がない むしろ彼氏を作れないタイプ…(照)」(^^)

(最後にちょっとかわいい話(^^)。そうだよねー、漫画が悪影響を…ってそういう意味でも現状と乖離した濡れ衣もいいとこなんだよ。かわいい妄想なのに‥)

●オワタ!

(帰宅。帰りに花沢先生のところに寄る。花沢組アシさんもみんな関心深い!)

●たらいも。

(帰ってからも軽くツィート。@TETSUHENさんは、小学館IKKIの編集長様。)

●僕も何となくそういう可能性を感じています。動く事は無意味ではないと。数々の先人たちの歩みの上に積み重なる、歴史的な大きな一歩になり得るかもなと RT @TETSUHEN 僕は、この条例改正をつぶす(効力を消す)ことが万が一出来たら、今の日本~世界を変えるための「蟻の一穴」になり得ると思ってます。なんとなく…

●「世の中こんなもの」とあきらめ癖がついてしまうのは良くない

●動画のUstどこかで見れるのかな ほんとにいい内容だったのでこの問題を知らない一般の人にこそ見てもらいたい‥

(とりあえず、以上!)

| | コメント (1) | トラックバック (1)

『どうする!?どうなる?都条例―非実在青少年とケータイ規制を考える』

行ける方は是非!
あと、情報拡散もお願いします。転載はご自由に!

6月の都議会までにできる反対活動の、一つの大きな山場。
こちらの関心の高さを示すために、ここでの動員数が重要!
とのこと。
ここでの動員数が多ければ多いほど、
6月の都議会で反対派側の力になる。

漫画家・アニメ・ゲーム業界人だけでなく、
アニメや漫画好きの一般の方も是非とのことです。

以下、転載です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『どうする!? どうなる? 都条例――非実在青少年とケータイ規制を考える』

http://icc-japan.blogspot.com/
------------------------------------
東京都青少年健全育成条例改正を考える会主催、コンテンツ文化研究会協力で、東京都健全育成条例改正問題に関する集会を開催いたします。

定員数を超えた場合は、立ち見になりますので予めご了承ください。

『どうする!? どうなる? 都条例――非実在青少年とケータイ規制を考える』

<主宰者>
「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
【代表者:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)】

<協賛>
「全国同人誌即売会連絡会」

<協力>
「コンテンツ文化研究会」

<日時>
2010年5月17日 18:30~21:00
※途中入退場は自由です。

<場所>
豊島公会堂 (定員800名)

<アクセス>
東京都豊島区東池袋1-19-1
池袋駅東口下車 徒歩約5分
http://www.toshima-mirai.jp/center/a_koukai/#01

<料金>
無料

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【東京都議会の舞台裏で何が起きたか?フォーラム】

【東京都議会の舞台裏で何が起きたか?フォーラム】
青少年健全育成条例に関して。
武蔵野市の松下玲子都議の都政報告会。

http://togetter.com/li/16262

出席者の方の実況ツイートが読めます。

「森田を含め一部の変な漫画家やオタクが騒いでるだけだろ?」
と思っている方。
「なんとなく規制した方がいいんじゃない?」
と思っている方。

都の議員さんの主催するちゃんとした都政報告会なんで、
ついつい過激な怒りが吹き出してしまう俺の文章より、
ちゃんと信頼できると思います。

今何が起こっているか、何が危険かちょっと感じられると思う。

論点としてはいろいろあるが、
やはり、基本、

山口弁護士
表現の自由の議論は特殊な前提がある。
議論の前提に、表現の自由の前提がある。
よって、一度おかしくなると、どんどんおかしくなる。
多数決の正当化の根拠は、「何が正しいかわからない」という前提。
よって少数派に意見を述べるチャンスを与えるべき。
表現の自由は、少数派を守るため。
よって、多数派が提出する、表現の自由制限の法案はおかしい。

表現規制は、一度やってしまうともとには戻せなくなる。
他の問題に比べても特別厳重に取り扱わなくてはならない。

ここは全ての人に関わりがある部分のはず。

是非読んで!

追記:
このツィートの方がわかりやすくまとまってました。


山口弁護士曰く、表現の自由とはそもそも「議論」の大前提。多数決によって「暫定的に」決定した事項に不都合がある時、少数派が反対意見を表明し将来それを再び覆すチャンスを与える機能と。表現の自由がなければ少数派にはリベンジの機会すらなくなり、多数決が全てを不可逆的に決定する全体主義に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【記録】アグネス親衛隊とやりあった【2】 ~vs母親編

わあっ、
「アグネス親衛隊とやりあった【2】~vs母親ver.」
纏めようと思ったら、相手の人アカウント削除してる!
逃げられた!
逃げられたから相手の正確な言葉が残ってない!

逃げられたけど、それに関連する自分のツイートコピペっとく。

相手は「rosa_cornelian」。
アグネス信者の母親。

ちなみに、この方は悪い方ではないと思います。おそらくアグネスも。
いや、問題は善意かどうかじゃないんだよね。
何度も言ってますが、善意が人を殺す場合があるので。
圧殺される側からすると、相手が善人かどうかって何の関係もない。

出来ればわかって欲しいとは思うけど、それには例によって自分側に怒りが吹き出すぎてるんだよなー。

以下、例によって、最初は僕のツイート

他の方のツイートは前回と同じく、この色で。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●TAK_MORITA
アグネスの子供って3人とも男子なのか! 大丈夫かな、歪まないかな。割と本気で心配になる…。

●TAK_MORITA
まあ、人間誰しも歪みを持ってるものなんで、大した問題ではないとも言えるが。

●TAK_MORITA
一応理由を言っとく。潔癖すぎる親だと、自分の内面にある欲や悪との付き合い方がわからなくなるから。(とくに性的なものに関して)

●TAK_MORITA
男の子なら誰しも、親にエロ本が見つかってうあああああってなった事あるだろう。あの親がアグネスだったらと思うとゾッとする。絶対歪む。

●TAK_MORITA
外からの性情報を過剰に隠して罪悪感を植えつけて、アグネスは自ら「健全な性教育」とやらを3人の息子に手取り足取り教えたんだろうか。…あれ?

(このあたりでrosa_cornelianさんがコメント。)

■rosa_cornelian
アグネスさんのお子さんが男の子とだと何故歪むんですか?あなたのお母さんはどんな方だったのですか?

●TAK_MORITA
良かったらここ読んで下さい。http://togetter.com/li/15060 
あと、僕のサイトも読んでみて頂ければ。

●TAK_MORITA
幼少期はウチもどちらかと言うとアグネス系の母親だったと思います。自分の「男の子の部分」に対して理解してくれないなあと圧迫を感じていました。

(補足:「男の子の部分」と言うのは、性的なものだけじゃなくて、例えば戦いとか少年誌的なものに対する男の本能的な好感に対しても「くだらない」「悪い」「暴力的」「人間らしくない」などの嫌悪感を示されました。精神的自立前の子供にとってはそれは辛い。ウチの場合父親の方に理解がありましたが。)

●TAK_MORITA
いい子でいようと思えば思うほど内圧が高まって行ってたと思います。小学校高学年~中高生あたりから自分でバンバン漫画や小説などに触れるようになって、世界が広がって、価値観が相対化されて(まだ)よかった。

●tougarashibouya
アグネス氏の場合はものすごく恐ろしいお仕置きがありますよ。8時間正座説教なう的な。

●TAK_MORITA
ひいい。 冗談抜きでまずいのは、親に対して孝行的な「いい子」ほど、「自分は悪い子なんだ、おかしいんだ」と追いつめられてしまうこと。

(他の方のrosa_cornelianさんに対するコメント)

●mezzo
僕は「普通」を強いる親に育てられた自覚があるのですが、結果社会に対して物凄く脆弱な人間になってしまったと考えてます。当然自分も責任はありますが、濁りを楽しむくらいの気概も教えなければ、諸行無常のこの世界を生き抜いて行くのはやはり困難だと思うのです。

●TAK_MORITA
それは僕も感じます。ホント、人間には内面的に欲も悪もあるって事を、隠すべきではない。ホントに。 そして、その場合、一番苦しむのは、アグネスが守りたかったはずの「いい子」。

●popn
性的なことに潔癖で性的な話題が出た時に子供の前で「汚らわしい」と態度に示すような母親だと男の子だけでなく女の子も歪みます。女の子のほうが発散する場所(性に関する友達との会話とかおふざけとか)が持ちにくい分深刻かもしれません。

●TAK_MORITA
そういう時、「やんちゃな事を教えてくれる隣のあんちゃん、ねーちゃん」になり得るのが漫画だったり本だったりすると思うんですよね。

●popn
そうですよね。自分のエッチな興味や体や心の変化が異常なことではないと教えてくれるナニカが必要です。そしてそれは多様化しているべき。取捨選択は本人が嗜好に合わせてするべきです。

●TAK_MORITA
ですよね。

(しばらく間が開き、翌日? rosa_cornelian さんからレスポンス。
彼女がアカウントを削除してしまったので、彼女の言葉は現在残っていません。
で、以下、それに対しての僕のツィート。)

●TAK_MORITA
おっ、あなたは話が通じる人かも。みんなそうやって苦しんでいるわけですが、苦しみの種類は十人十色。一つの価値観で法律で染め上げようとしてしまう事は常軌を逸しているのです。アグネスが子供の事を「思っている」のは確かかもしれませんが、「いずれ内面に欲も悪も抱え持つ大人になって行く子供」の事を、真剣に「考えてる」わけではないと思う。

●TAK_MORITA
どうしても僕の言動は怒りが吹き出てるので、不快な表現があるでしょう。こちらのサイト、母親の立場からで素晴らしいので是非読んで欲しいです。【ポンコツ家族 母親の皆さんに 青少年健全育成条例改正問題について】 http://bit.ly/d0JpWU

rosa_cornelian さんから、「ご紹介頂いたサイトに一通り目を通しました。立場が違えば色々ですね、ただ、ネット上のアグネスへの様々な誹謗中傷は酷すぎます」的なレス)

●TAK_MORITA
読んで下さって感謝。表現の法規制に加担していない時の彼女への非難については僕は積極的に加担するものではありません。が、その後の活動に関して言えば、まさに僕も「圧殺者アグネス」だと思っています。このままいけば、僕自身も彼女を許そうとは思いません。

●TAK_MORITA
立場が違えばいろいろ意見があるものを、ひとつの法で権力的に圧殺し、他者を「罪人」にしてしまおうと言うのですから、それで憎むなと言うのはご都合がよろしいでしょうね。

●TAK_MORITA
「力」の種類として。権力や法の乱用は暴力よりも恐ろしく惨いものだ、と言う知識はおありでしょうか? 『苛政は虎よりも猛し』 と言う言葉を知っているでしょうか。

■rosa_cornelian
いずれにしても子育ては難しいです。思うようにいきません。答えなんてないから悩むんです。あなたのお母さんも、もちろんアグネスだって例外じゃないと思う。なのに外野から躾がなってないと言われると悲しくなります。

●TAK_MORITA
外野ではない。そちらが侵害してきているから激怒しているのだ。自覚してください。

(↑心配だ、とは言ったけど、躾がなってない、とは言ってないんだけどな。にしても、認める事との両立じゃなくて、あくまで矯正「だけ」なんだな、彼女らにとっての「教育」って。怖い怖い)

●TAK_MORITA
そして、「答えがないはず」の人さまの子育て、子供への情報の与え方まで「法的」に口出ししてくださるアグネス様を見習って、アグネス様のご家庭の躾まで心配して差し上げたのです。いやマジで心配ですけどね。歪むと思いますよ、絶対。

●TAK_MORITA
なんにせよ、「答えがないはず」とまでわかってくださったのでしたら、一色に法的に染め上げるのが不当だとわかるはず。アグネスに、あなたからより慎重な再考を促してくださると、アグネスの為にもいいと思います。

(このあたりで、彼女、消える。虐めすぎたかもしれないけど、論理は間違ってないはず。それだけ正当な怒りを買っているのだと言う事と、自分たちが圧殺者であると言う事を自覚したほうが良い。)

●boketsukkomi
それは彼女が自分が許容できないことは他人も許容してはいけないという極めて共産主義的な考えを持っているからでしょう。簡単に言うとエゴに振りまわされてる。

●TAK_MORITA
アグネスに共感している者は、それを自覚してないでしょうね。僕が最初から危険な全体主義者だと指摘してた所以です

●TAK_MORITA
何度でも言えます。アグネスは圧殺者のファシスト。圧殺者アグネス。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以上。
もうここまで来ると「子どものため」でもあるね、アグネスや規制派と戦うのは。

【おまけ】
業界人食いつき良すぎw

●TAK_MORITA
そう言うファンタジーSFアニメ、漫画とタイアップして作りません?(笑)潔癖なアイドルが権力者に祭り上げられて民衆の内面を弾圧し、かつての恋人がレジスタンスを率いて涙ながらに彼女を倒す作品 RT @siglic アグネス・ヒトラー RT @TAK_MORITA: アグネスは圧殺者のファシスト

●TAK_MORITA
アグネスを裏から操る悪宰相シン=ターロ=イシハーラとピッグ・イノッセ=ナ=オッキ 、帝国特別高等警察のジュン・クラータとケージ・ゴート

●TAK_MORITA
でも、アニメにしたらこの女権力者人気出ると思いますw シンやオッキの方が腹黒に、クラータやゴートの方が陰惨に描きやすいw

●TAK_MORITA
アグネスだけ実名だとバランス悪いから偽名考えよう アグネルス=チャーンとかどう?

●TAK_MORITA
ア・グーネスいいですねw RT @FREAKSOFCOCK @TAK_MORITA ア・グーネス=チャソ

●TAK_MORITA
ラストはそのくらい行きましょうw RT @satoraremakoto @TAK_MORITA シン「俺は操り人形だったのか…小娘め…ははははオッキ、君も笑いたまえふぉふぉふぉー ガクッ」できまり。 おっとっと。

●TAK_MORITA
ア・グーネスはきっと幼い頃性的虐待を受けてるわけですよ。そのせいで男性性を悪と見做し、世界を浄化しようとするわけです。主人公は最初彼女に共感し、守りたいと思う。だが… @titaniumu @TAK_MORITA 青年誌向けの内容でお願いします(;´ω`)

【おまけ2・メモ】

エレナ・チャウシェスク

【国家政策】として【避妊と堕胎手術を禁止】したうえに、法律で女性に5人以上子供を産むことを強要したことにより、後に「チャウシェスクの落とし子」と呼ばれる大量のストリートチルドレンを生んだことへの責任があるといわれている。また、保健管理委員会の委員長として、共産主義国家にエイズは【存在しない】と主張。後の大流行の原因を作った。

【おまけ3・メモ】

浅い、と書いたが。

猪瀬直樹、後藤啓二、倉田潤あたりは、
わかっていて冷笑混じりで圧殺しようとしていると思われるので、より深刻。

猪瀬には、ネットも含む新しいメディアに対する、旧世代の身勝手な危機感があるのかもしれない。「若者の活字離れ対策」など、現状認識がエゴの色眼鏡で曇っているとしか思えない。これだけネット漬けでみんな活字を読んでいるではないか。単に、「書物」だけを特権階級のように思っている。エゴ。目が未来を向いていない。権力を持たすのは危険。

橋下徹は、前のエントリで書いたとおり、深く考えてないだけな気がする。
深く考えずに権力発動するなよ、と思うが。

石原慎太郎は…耄碌?

アグネスは、おそらく善意のバカ。
自分のキモチ以外は、「だってわかんないもーん」で済まそうとしている。
バカなのはかわいいものだが、バカが機関銃を持っているのは看過できない。

決して誇張でも侮辱でもない。

改めて言う。
「苛政は虎よりも猛し」。

反撃させてもらう。

【追記】

僕のこういう戦い方に関して心配してくださる方、ご不快を感じられる方もおりまして。

当然ですね。あまり行儀のよい戦い方とは申せません。

御助言有難いのですが、僕のスタンスの表明代わりに、その方へのメールの返信を載せておきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

どもです。

そこはそれ、他の方とも話したのですが
自分はサウス・パークや筒井康隆などの
ブラック・ユーモアの信奉者でもあるので
そう言う戦い方も使いたいところなのですよ。
こういう表現も押さえられるのなら、
戦う意味も意義も半減すると思っているくらいに。
「京の二条河原落書」もそうですが、
こう言う戦い方も非権力者側、表現者側の武器の一つと思っているのですよね。

その辺についてはここに書きましたのでよろしければ。
http://tak-morita.air-nifty.com/flat_land/2010/04/post-59af.html

一応先回りしてお伝えしておくと、
現代において、「エッセイも含めた作品」と「ブログなどネットの言葉」
との境目はなくなってきてると思ってます。

一応自分なりのモラルの境目と言うのはありまして。
例えば自分の実名・社会的地位を晒してやっていることなどもその一つです。
やったことは全部自分に返ってきます。
あとはかかってきた相手以外は公人相手にしかやらない、とか、事実をもとにしかしない、とかかな。

無原則にやっているわけじゃありませんので…
と言う事はお知らせしておきます。

そんな感じで、御不快な点もあると思いますが、 様々な立場、様々な考えの反対派が足並み揃えて一枚岩になってしまうのもまた全体主義的で気持ち悪いと思っていますので、それぞれの責任で‥と言う感じでお願いします。 ごめんなさい。

共闘できる部分は共闘しましょう。

ではでは!
(こちらは先生の戦い方、尊敬しております!)

森田崇

| | コメント (0) | トラックバック (0)